今後の予定
日時: 2020年12月12日(土)14時00分~17時30分
会場: Zoomを用いたオンライン配信。
◎◎説話文学会12月例会・オンライン配信について◎◎
◆録画の後日配信は行いません。
◆オンライン配信された映像の録画、録音、撮影などはお控え下さい。また、この配信映像の内容を第三者に転送、公表、複製等することは認めておりません。
シンポジウム「ベトナムの漢文説話を読む―『嶺南摭怪列伝』を中心に」
総合司会 早稲田大学 河野貴美子氏 |
開会 挨拶 |
河野貴美子氏 |
基調講演 [14時10分~14時40分] |
「『嶺南摭怪』から見たベトナムの信仰と宗教」 |
アジア国際交流奨学財団日本語研究員 大西和彦氏 |
(休憩) [14時40分~14時50分] |
シンポジウム 「『嶺南摭怪列伝』を読む」 [14時50分~17時20分] |
趣旨説明・司会 |
趣旨説明 |
立教大学名誉教授 小峯和明氏 |
「『嶺南摭怪列伝』各種写本をめぐって」 |
東京外国語大学名誉教授 川口健一氏 |
「「越井伝」―裴鉶『伝奇』「崔煒」と比較して」 |
進和外語アカデミー非常勤講師 佐野愛子氏 |
「「金亀伝」にみる王女の愛と反逆をめぐって」 |
立教大学兼任講師 金英順氏 |
「『嶺南摭怪』と洞天思想」 |
東京大学東アジア藝文書院特任研究員 宇野瑞木氏 |
(休憩) [16時25分~16時35分] |
コメント [16時35分~17時5分] |
タンロン大学・タンロン認識教育研究所副所長 グエン・ティ・オワイン氏 |
ベトナム国家大学専任講師 ファム・レ・フィ氏 |
東洋大学アジア文化研究所客員研究員 髙津茂氏 |
質疑応答 [17時5分~17時20分] |
閉会 挨拶 |
青山学院大学 佐伯真一氏 |